技術memo

関数型ゴースト

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

SML# の「多相レコードによる多相ヴァリアントの表現」がわからなかった話

SML

この投稿は、ML Advent Calendar 2014の22日目の記事です。前日はkawada_syogo225さんのAlice MLの仮想マシンについて | 小さいモノは美しいでした。 多相ヴァリアントの話 ラベル付きヴァリアントの多相版、です。詳しくは以下あたりを見ましょう。 4.2 多…

SchemeでF# 風パイプライン演算子を書いてみた

パイプライン処理のこと 巷ではStreemやStreeem、さらにはstleemなんてものまで現れて、パイプライン風プログラミング言語が話題になっています。 パイプライン処理風のプログラミングスタイル、面白そうですね。 ところで、パイプラインといえばF# ですね?…

FSharperならこう書く(A Poker Game Program) #FsAdvent

これはF# Advent Calendar 2014の8日目の記事です。 前日はk_disposeさんのF#のlintツールであるFSharpLintを使ってみる - Qiitaでした。 今日は、 「F#をやってる人って普段どんなコードを書いているの?」 「何を考えてプログラミングしてるの?」 とお思…

Macでプログラミング環境を作った話

Mac初心者です。 今までプログラミングは仕事でも趣味でもWindows機を使っていたのですが、せっかくMBAを買ってしまったので、そろそろ開発環境を本気出して作ってみようかと思い立ち、あれこれインストールしてみました。 その辺りのメモ書きです。