技術memo

関数型ゴースト

ScrumFestOsaka(2019/2/22-23)の基調「公」演でピアノを弾いた話 #scrumosaka

意味がわからないと思うんですが、基調「公」演でピアノを弾きました。

経緯

2019年1月のRSGT2019に参加していまして、それはそれは大層楽しいイベントでした。

  • kyonさんのフラクタルスプリントや非目的論の話
  • 楽天の新卒研修のアツい話、Unlearnの話

などなど、興味深い発表、熱い発表がたくさんありました。

そして、RSGTのOST(参加者が議題を設定して各テーブルでオープンに議論する場)にて、「2月のSFOの基調講演をkyonさんと及部さんがやるからテーマを決めよう」という話が進んでいました。

  • OSTに遅れてやってきた私「なんかやってるな」
  • kyonさん「ねのさんいるじゃん、ちょっと来て」
  • kyonさん「来月のSFOの基調講演でアンパンマン弾いて」
  • 私「いいよ」

ということでピアノを弾くことになりました。 もともと趣味でジャズピアノをやっていて「まあやれるかな?」とは思っていましたが、果たして……。

制作

制作チームとしては最初は及部さんとkyonさんと私の3人で、徐々にプロトタイプ、レビューを重ねつつ、他にも複数の人にヘルプを頼みながら進めていきました。 何せ1ヶ月半しか準備時間がありません。 生演奏BGMありの基調講演、前例もおそらくありません。

課題は山ほどあったのですが、徐々に解決していきました。以下は例

  • 機材の搬入どこに送ればいいんだっけ?
  • 音は出せるんだっけ、スピーカーとかあるの?
  • スライドに合わせてアンパンマンの演奏ができたらよさそうだけどタイミングとかむずかしくない?
  • 入場のとき生演奏で入場曲とかあったらよさそうだけど、曲増えると大変だよね?
  • スライドの雰囲気とBGMが合ってるといいよね、でもどうやる?
  • 曲の演奏する著作権とかどうなってるの?
  • オープニング動画ほしくない?
  • エンディング動画で当日の発表中の写真入ってたらそれっぽくない?でもどういう段取りでやるの?
  • 照明とかPC切り替えとかどうするんだっけ?
  • 搬入や機材トラブルでピアノが届かなかったり壊れたり接続できなかったらどうしよう?

感想としては、「初めにコンセプトや達成したいゴールが共有できていると強い」「仕事ができる人の仕事はすごい」というところでしょうか。短い期間で爆速で物事がすすんでいったように思います。

結果

多少のトラブルもあったものの、大成功といっていい結果になったと思います。 実況ツイートとかはこちらを参照: 2019/02/22(金) スクラムフェス大阪 <3> Day2 5:00~ #scrumosaka - Togetter

その場限りの「ライブ」なのでその内容は皆さんの心のなかに……。

special thanks:

  • 制作や実施で協力してくれた皆さん
  • 受け入れやさまざまな協力をしてくれたSFO運営の皆さん
  • 楽しんでくれた参加者の皆さん

皆さん本当にありがとうございました。

基調公演だけでなく、SFO全体としても大変楽しかったです。印象的だったのは「説教」関連ですかね……。

というところで雑なレポートですが以上です。